西濃憲法集会

西濃憲法集会2005(第11回)

戦後60年をともに考えよう 〜わたしたちの手で平和をつくること〜

行事案内

主催 平和・人権・民主主義を考える 西濃憲法集会
イベント 西濃憲法集会2005(第11回)
テーマ 戦後60年をともに考えよう
〜わたしたちの手で平和をつくること〜
日時 2005年5月3日(憲法記念日)
午後1時30分開場
場所 大垣市情報工房スインクホール
備考
  • 講師:足立力也 氏
  • 託児あり・手話通訳あり
内容 大垣発!世界に届け、日本国憲法9条「非暴力による平和」の理念
連絡先 西濃法律事務所 岐阜県大垣市室町2-25 TEL 0584-81-5105
「平和・人権・民主主義を考える」西濃憲法集会 実行委員会

当日のようす

300名の方が参加されました

西濃憲法集会は、昨年10周年を区切りとして新たな一歩を踏み出しました。
2004年8月に「9条の会・おおがき」を発足させ、続いて、そこから「グローバル・9map・キャンペーン」が誕生し、全国へ広まりました。

今年の特徴は、中高生を中心とした若い力の成長です。
昨年はじめて取り組んだ「ようこそ先輩、平和課外授業」は、文字通り先輩であるフォトジャーナリスト久保田弘信さんの話を聞くことだけでいっぱいでした。今年は「ようこそ先輩 平和課外授業 2時間目」ということで、自分たちで事前学習をし、陸上自衛隊の東富士演習場の見学、岐阜朝鮮初中級学校への訪問など積極的に活動し、久保田さんからも去年とは見違えるようだとお褒めの言葉を頂きました。何より当日、中高生中心に80名もの若い人たちが集まってきてくれたことにみんな感激!!

4月30日「若者たちに何が起こっているか」の著者、中西新太郎氏を迎えての教育講演会は、98名の参加者で会場はいっぱい!イマドキの若者たちについて考えました。

コスタリカの「平和」について語る足立力也氏

5月3日の西濃憲法集会2005は、「わたしたちの手で平和をつくること」ということをテーマに、大垣市情報工房スインクホールに約300名が参加しました。「平和」「人権」「民主主義」についてともに考える集会として定着し、今年で11回目を迎えました。

第1部の講師は「軍隊を捨てた国」であるコスタリカ研究家の足立力也氏。明るく楽しむ平和についての話を聞き、新たな発見がありました。

第2部は中高生が平和学習の報告やまとめ、憲法アピールを採択し、来場者の驚きと感動を呼びました。
その会場の熱気は歌につながり、続くピースバンドによる「たんぽぽ」では若者たちが踊り始め、「憲法第9条」での手拍子、最後の9mapの「スマイル」では、足立力也さんもギターを持って歌いはじめ、会場と一体となっての大合唱で、盛り上がりは最高となりました。

集会のテーマ「わたしたちの手で平和をつくること」を全員で確認し、未来をつくる若い力と平和をつなぐ歌の力を実感した集会となりました。

来場者感想

  • (講演)コスタリカのこと初めて知り、感動しました。自分たちが行動することの大切さを教えられました。(みんなの歌)力強く、特に若い人の力強さに感銘しました。
  • リッキーさんの話が面白くてかつすごく勉強になりました♪500円の本、完売で残念でした。SMILE楽しく歌えました。「9条を守る」ではなくて「9条を使う」「非武装が最大の防衛」「戦争商売より平和商売で利益をあげると社会でそのように動ける」…というの同感です!!
  • 中高生の活動が自立した行動により行われていたこと。人が育つことは楽しみです。リッキーさん、Peace Band、スタッフ共通にあり、スマイルの大切さを感じました。みなさま、良いスマイルです。
  • コスタリカに軍隊がない事が分かって、日本には自衛隊といううそっぱちな軍隊があり、平和を守るために武力を使うという状況になってるけど、本当に国に軍隊がなければ、国は、心の部分も含めて真に豊かになる事を知ることができました。9条は、絶対に守る事の必要性を改めて思いました。
  • 平和を知ることを戦争とからめて教わってきたことが間違いだった。日本は、平和憲法を持ちながら、あらうい状態が続いているが、子どもたちに真の平和を教える大切さを感じた。若い方々がこの会に多いことが大変うれしい。私も、方法は違うが、平和の為に働かせて頂いているが、時間がある限り参加して、この会が力をつけて大きくなってください。
  • コスタリカを自分の足で立ち、皆に発信して下さった足立力也さんのスピード感があり、力強いお話、知らない事が多く、今日はここに来て良かったと思った。今までの、当たり前(伝統、慣習、常識)など、国が違えば考え方も違うことは解ってましたが、びっくりでした。ありがとうございました。
  • 若い人の多い事に感動しました。季節的な要因(農業期)な要因もあるのでしょうが、老いた人達との間が少ない事を、今の社会的要因を考えて残念です。
  • 最後のスマイルという曲がとても感動しました。なのでCD買いました。またこういう集会があれば参加したいです。
  • コスタリカの人の考え方がいいなと思いました。物事をもっと簡単に考えて話し合えればいいのかと思います。
  • リッキーさんの話が印象的すぎました。平和というものが一体何なのかを改めて考えました。これから前向きに生きて生きたいです。参加できて本当に良かったです。ありがとうございました。
ページの上部へ ページの上部へ