沖縄発 全国ひとり旅 大学生が発信する戦後70年
行事案内
イベント | 西濃憲法集会(第21回) |
---|---|
テーマ | 沖縄発 全国ひとり旅 大学生が発信する戦後70年 |
日時 | 2015年5月3日(憲法記念日) 午後1時30分〜午後4時 |
場所 | ソフトピアジャパン1F(セミナーホール) |
備考 |
|
内容 | 戦後50年の年である1995年に始まった西濃憲法集会も今年で21回目を迎えます。これまで、その時々における憲法の3大理念(平和・人権・民主主義)に関わるテーマを取り上げて集会を開催してきました。今年は、戦後70年の節目の年です。憲法の掲げる理念は、日本社会に広く行き渡っているでしょうか。否、むしろ、私たちの憲法は危機に瀕しているように見えます。 安倍政権の進める集団的自衛権行使容認は9条の平和主義をないがしろにするものであり、アベノミクス=新自由主義政策は格差社会を一層悪化させ、生存権を危うくし、秘密保護法は私たちの目・口・耳を塞ぐものです。 そして今、安全保障法制の整備という名のもとに、いつでも、どこでも自衛隊の海外派兵ができるようにする恒久法(一般法)の制定が急ピッチで進められています。恒久法が制定された時、自衛隊はアメリカ軍にますます深く組み込まれ、アメリカの世界戦略、軍事戦略の一翼を担うことになります。これは、日本がアメリカとともに他国に戦争を仕掛ける国になることを意味します。 この日本の軍事化の象徴が沖縄の基地問題であり、その一番の争点は普天間基地の辺野古「移設」問題です。辺野古の新基地建設をストップさせることは、日本の軍事化への歯止めとなるものであり、9条の平和主義を広げることでもあります。 そこで、今年の憲法集会では、辺野古の今を知り、平和を考える集会を企画しました。幸い、打って付けの講師をお呼びすることができました。若い世代へも私たちのメッセージを届けることができるのではないかと思います。 今、改憲の流れを断ち切るために、心ある人々が力を合わせるべき時に来ていると思います。西濃憲法集会2015に是非ご参加いただけますように呼び掛けます。 |